風力トレーニングセンター秋田塾
GWO-ART受講申し込みについて
本コース概要
-
GWO-ARTの新規コースでは、以下の4モジュールのトレーニングを実施いたします。
Hub, Spinner and Inside Blade Rescue(ART-H);ハブ、スピナー、ブレード内部からの救助
Nacelle, Tower and Basement Rescue(ART-N);ナセル、タワー、ベースメントからの救助
Single Rescue: Hub, Spinner and Inside Blade Rescue(SART-H);ハブ、スピナー、ブレード内部からの単独救助
Single Rescue: Nacelle, Tower and Basement Rescue(SART-N);ナセル、タワー、ベースメントからの単独救助 -
GWO-ARTの更新コースでは、以下の4モジュールのトレーニングを実施いたします。
Hub, Spinner and Inside Blade Rescue Refresher(ART-HR) ;ハブ、スピナー、ブレード内部からの救助の復習
Nacelle, Tower and Basement Rescue Refresher(ART-NR) ;ナセル、タワー、ベースメントからの救助の復習
Working at Heights Refresher(WAHR) ;高所作業の復習
Manual Handling Refresher (MHR);マニュアルハンドリングの復習 - 本トレーニングは、風力発電設備における高度な救助技術を習得するための実技中心の訓練です。(50kgのダミー人形を使用するなど、体力を要します。)
- 本受講要件として、MH、WAH、FAの有効なWINDA記録が必要です。
- 受講料:259,600円(税込)
- 最少催行人数は2名です。訓練1回あたりの受講者数が2名に満たない場合は、日程を調整させて頂きます。
- トレーニング言語は「日本語」です。
受講までの流れ

スケジュール
日程:3.0日
(水曜日〜金曜日)
(水曜日〜金曜日)
- GWO-ART(新規・更新コース)の訓練時間は休憩を含め、1日目 9:00〜17:50、2日目 9:00〜17:40、3日目 9:00〜17:20です。
- ただし、天候などの事情により、変更となることがあります。
- 訓練開始時刻15分前を目途に秋田塾へお越しください。
(お早めにお越しいただいた場合、お⾞等でお待ち頂くことがございます。) - 最終日は訓練終了後に15分程度の事務連絡を予定しております。
開催予定日(年間スケジュールをこちらよりダウンロードいただけます。)
【新規コース】
2025年
8月19日(火)~21日(木)、9月24日(水)~26日(金)10月8日(水)~10日(金)、11月12日(水)~14日(金)
2026年
1月21日(水)~23日(金)、3月11日(水)~13日(金)【更新コース】
2025年
10月22日(水)~24日(金)、12月10日(水)~12日(金)2026年
2月4日(水)~6日(金)、3月25日(水)~27日(金)※ ご予約状況等により、訓練開催⽇は変更となる可能性がございます。
また、上記⽇程以外での受講をご希望される場合は、お問い合わせフォームよりご相談ください。
受講者様が訓練当⽇にご用意するもの
- 作業着または訓練に適した動きやすい服装
- くるぶしの隠れる安全靴、着替え、タオル、防寒着(冬期のみ)
- 筆記用具
- 写真付身分証明書
※ 昼食はトレーニングセンターが用意します。
※ 訓練会場までの移動および宿泊場所は、各自手配をお願いします。
WINDA ご登録のお願い
- GWO訓練の受講履歴は、WINDA(Wind Industry Database)システムによって管理いたします。
- 受講者様には事前にWINDAシステムにご登録して頂く必要があります。
- 登録時のお名前はパスポートと同じスペルにてご登録をお願いいたします。
- パスポートがない場合は、氏名英語表記にてご登録をお願いいたします。
自己健康状態申告書
- ダウンロードした自己健康状態申告書に必要事項をご記入ください。
- ⾃⼰健康状態申告書の「受講する訓練モジュール欄」には、受講する訓練モジュールをご記⼊ください。(例 ART-H、ART-N、SART-H、SART-N)
- ご記入後、電子メールにて「training@tohoku-res.co.jp」宛にご提出をお願いいたします。
- 自己健康状態申告書は、訓練開始日の15日前までにご提出をお願いいたします。
お支払い
- 申込み受付後、「請求書」を訓練開始日の2~3週間前を目途に発送いたします。
- 訓練開始日の3営業日前までにお支払いください。
- 振込手数料は、受講者様の負担とさせて頂きます。
※ 詳細は、請求書をご覧ください。
キャンセルについて
-
キャンセル通知は、書面ないし電子メールにて「training@tohoku-res.co.jp」宛にご提出をお願いいたします。
※ キャンセル通知のなされた日から本トレーニング開始日までの期日を基準として算出しております11営業日以前:無料
10営業日前~6営業日まで:コース料金の30%
5営業日前〜3営業日まで:コース料金の50%
2営業日前以降:コース料金の100% - 当社は、本トレーニングの全部または一部を停止、中止もしくは延期し、または内容を変更する権利を有し、この場合の当社
の責任は、当社に故意または重過失がある場合を除き、支払われた受講料の返還または他の日程の本トレーニングへの振替に
限定され、その他の責任は一切負わないものとします。
受講に際しての資料
アクセス
東北電力(株)秋田火力発電所構内
東北電力リニューアブルエナジー・サービス(株)
風力トレーニングセンター秋田塾
〒011-0911 秋田県秋田市飯島字古道下川端217-6
駐車場有/普通車12台


アクセス方法
- 電車でお越しの場合
秋田駅 → 土崎駅(JR)約10分、土崎駅(JR)より車で約12分 - お車でお越しの場合
秋田北ICより車で約20分